フォトウェディングで使いたい!写真の撮り方アイデア5選
近年注目を集めているフォトウェディングは、結婚式よりも安く一生の記念を残すことができるとあって需要が高まっています。せっかくフォトウェディングをするなら自分たちらしさが出る、納得のいく写真を残してもらいたいですよね。今回はそんなカップルのために、フォトウェディングで使える写真のアイデアを提案するので参考にしてください。
動きのある写真にする
いかにもウェディング、いかにも記念撮影、といった写真とともに残しておきたいのが「動きのある写真」です。2人で手を繋いで話しているところや、散歩しているところをそのまま撮影してもらうようなカットをお願いしてみましょう。
さらに動きをつけたいカップルは、元気よくジャンプしてみるのもおすすめです。躍動感から幸せな気持ちが伝わってくるでしょう。傘や風船などを新郎が持ち、2人で浮かび上がっているようにジャンプする写真も人気があります。アクティブなイメージの写真が1枚あると、アルバムなどを作った際にもアクセントになります。着崩れやヘアセットの乱れなどに気を遣わなければならないカットですので、挑戦は1番最後にするとよいでしょう。
ちょっと変わった衣装で撮る
周りと被らない写真が撮りたい、インスタ映えを狙いたいという人は、衣装からこだわってみるのがいいかもしれません。ちょっと変わった衣装で撮影に臨んでみましょう。
たとえば、海外ブランドのインポートドレスなどを選べば、センスが光る花嫁さんになれます。洗練されたデザインのドレスは流行にも敏感で、独創的な写真が撮れるでしょう。最近ではこのようなインポートドレスを着られるスタジオなども増えているようです。
また、民族衣装などで写真を残すという選択肢もあります。民族衣装は伝統的でありながらも華やかなものが多いので、個性的なウェディングを残すことができるでしょう。
小物を使ってPOPに!
フォトウェディングに欠かせないものといえば小物です。サングラスや帽子など、ウェディングのイメージと少し離れたものを利用するとPOPで今風な写真が撮れます。また、くだけた雰囲気の小物を使えば、自然な笑顔が引き出せるチャンスにもなり一石二鳥です。
「Mr.」「Mrs.」とそれぞれに書かれたカードやクッションなど、スタジオにも定番の小物は用意されていますが、どうしてもというこだわりがあるなら事前に確認をしておきましょう。ホームページなどで掲載されている写真でお目当ての小物が使われていたとしても、持ち込みの小物である可能性がありますので注意が必要です。
また、思い出のアイテムを事前に用意しておくのもおすすめです。たとえば交際し始めてからの2人の写真と一緒に撮るなどのアイデアは、結婚までのストーリーが見えるので人気があります。また、2人が出会ったきっかけや共通の趣味などを取り入れるのもいいでしょう。楽器を持って撮ったり、カメラを構え合ったりすれば、2人にしか撮れないオリジナルな写真が仕上がります。
パーツをズームアップ
ウェディングフォトにおいて忘れてはならないのが全身や顔が写らない、パーツをズームアップしたカットです。繋いだ手や、指輪、ベール、足元、アクセサリーなどをズームして撮ってもらいましょう。このようなニュアンスカットがあるとアルバムを見返したときにも単調になりませんし、顔がわかりにくいのでSNSなどへの投稿もしやすいです。
足元を撮ってもらうときには「LOVE」の小物も参加させてみましょう。2人で並んで座って1人が足を「L」の形に、1人が足を「V」の形にして「O」と「E」の小物を置いて撮る写真は定番ですが、人気の理由がわかる可愛さがあります。繋いだ手の形を2人で指切りに変えてみたり、持ち込んだ小物を撮ってもらったりと、オリジナリティを加えてみるのもおすすめです。
また、靴をお揃いのスニーカーに履き替えて撮ってみるというのも人気のアレンジです。ピンクや赤などカラフルなものだとより目を引き、印象の違う写真を撮ることもできるでしょう。
家族や友達を交えて
フォトウェディングの際には、家族や友達を招待できるスタジオもあります。お祝いのために集まってもらったなら、ぜひ撮影にも協力してもらいましょう。花嫁さんの女友達には事前に打ち合わせをして、お揃いのドレスを着てブライズメイドになってもらうのも素敵ですね。みんなで集合写真を撮るのももちろんいいですが、どうしても堅い雰囲気になってしまいがちです。もっと楽しそうな雰囲気で写真を収めて欲しいという人には、友達にカメラを向けてもらうカットが人気です。スマホ越しにも2人の姿が写り、楽しさ満点の写真に仕上がりますよ。
取り入れてみたいと思えるアイデアは見つかりましたでしょうか?フォトウェディングにおいては、「こんな写真も撮ってもらえばよかった…」、「あんな写真にも挑戦したかった!」という後悔が残らないように、事前にイメージを膨らませておくことも大切な準備です。しっかりと準備をして、思い出に残るフォトウェディングを楽しんでくださいね!