宮崎でフォトウェディングを検討している方必見!口コミで評判の良いフォトスタジオをランキング形式でご紹介♪

宮崎でおすすめのフォトウェディングスタジオをご紹介!

はじめまして!当サイトの管理人、mina(28歳・女)と申します。

実は3年ほどお付き合いをしている彼がいるのですが、最近そろそろ結婚しようかという話になりました!私自身生活も仕事も安定してきて、結婚したいなと考えていたのですごく嬉しかったです。

自分でいうのもちょっと恥ずかしい話ですが、私は昔から凝り性な性格で、普段はナチュラルで体に良いものや、本物志向の品質の良いものにこだわっています。生活雑貨や食品、化粧品などに気を遣うような、いわゆる「こじんまりとした丁寧な暮らし」が好きなのです!

そのため結婚式も同様、本物志向かつ私たちらしいスタイルにしたいと思い、親族のみのアットホームな会食や、いつまでも形として残るフォトウェディングを考えています。

当サイトは、同じこだわりを持つ方の情報共有の場になればと思い立ち上げました。これからフォトウェディングをしたいとお考えの方のお役に立てれば幸いです。

また、ランキングは、数あるフォトウェディングスタジオの中から、特におすすめのできるフォトウェディングスタジオを厳選し、その上、WEBアンケート調査を実施した上で順位を決定したものとなっています。

宮崎のフォトウエディングスタジオランキング一覧!

エッグフィルムの画像1
花嫁のためのこだわりスタジオと魔法のような撮影技術

「花嫁様のための特別な空間」をコンセプトに、ウェディングフォトプランを提供しているエッグフィルム。スタッフがゼロから作ったこだわりのスタジオと、光を使った撮影技術が人気の理由です。

無料で修正サービスを施してもらえるうえ、価格も安く「自然で美しい仕上がりになる」と好評。LINEで手軽に相談・問い合わせができるのもうれしいですよね。

エッグフィルム の基本情報

フォトウェディングの料金
※オプションなどによって変動あり
ドレス1点プラン:12万9,800円(土日祝料金+1万5,000円)
(ウエディングドレス・タキシード・小物・ヘアメイク・撮影料金・データ)
プラン ドレス1点プランなど
実績 国内ウエディングスタジオInstagramフォロワー数No.1
衣装の種類 ドレス、和装など
営業時間/定休日 不明
アクセス JR日豊本線、日南線・宮崎駅から車で9分
問い合わせ方法 LINEから

エッグフィルムの口コミ

感動でした・・!とても自分たちとは思えない仕上がりで・・

【写真の仕上がり】
本当に大満足です♡「こんな写真がほしかった」というドンピシャのものばかりで、ページをめくるたびに、あの時の雰囲気とか感情が思い出されて幸せな気落ちになります・・。どの写真を見ても、私が幸せそうで・・。旦那もカッコいいです・・!私の目線で見てるカッコいい夫のままでした!Instagramでいろんな花嫁様が言っているとおり、eggfilmマジックでした^^両親にも見せたところ、「今はこんなに沢山ステキな写真を撮ってくれるんだね」と嬉しそうでした。どの写真も、友達にも安心して見せれる写真ばかりです♪宮崎花嫁様なら誰もが知っている存在ですが、でも、私もガンガンお友達にも紹介します!
【衣装】
フォトウエディング のドレスだから、最初はどんなものがあるのか不安でしたが、ドレスショップさんに案内されて試着したドレスはどれもステキで心踊りました?結婚式を挙げる花嫁様が着るドレス達だそうで、とても嬉しかったです。そして、アクセサリーとブーケも驚きました・・!こんなかわいいものを無料や格安料金で使わせてもらって・・何よりも、マノロとルブタンのウエディングシューズに足を通した時は、本当に幸せでした。

引用元:https://www.photorait.net/

シャンディークローゼットの画像1
ぴったりのプランとドレスを提案するドレス専門店

シャンディークローゼットはウェディングドレスやタキシードなど、婚礼衣装全般を取り扱う貸衣装専門店です。

レンタルが簡単でリーズナブルな点や、ブライダルアドバイザー、カラーセラピスト、スタイリストといったプロに相談ができる点はシャンディークローゼットならではの強み。地元の情報番組や新聞などでも広く紹介され、地元でも親しまれているお店です。

シャンディークローゼット の基本情報

フォトウェディングの料金
※オプションなどによって変動あり
スペシャルフォトプラン:13万円~
(ドレス・タキシード・着付け・ヘアメイク・撮影料金)
プラン 花嫁応援企画 特別プランなど
実績 エステサロンなども展開
衣装の種類 ウェディングドレス、カラードレス、和装、タキシードなど
営業時間/定休日 平日…11:00~19:00/水曜日 土日・祝日…10:00~19:00
アクセス JR日豊本線、日南線・宮崎駅から徒歩13分
問い合わせ方法 電話・メールから
電話番号:0985-89-0878 

シャンディークローゼットの口コミ

行ってよかったです

福岡在住なのですが、相方が宮崎なので何気なく覗いてみました。 他に式場さんも2件回ったのですが、それとは比較にならないくらい凄く良心的で、納得いくズバリのアドバイスももらいました。 価格、品揃えも満足できると思います。何よりも対応が違います。私たちの事を考えてくれてるなぁーと・・・行ってよかったです。

引用元:https://www.google.com/

アツタウェディングスの画像1
お得で豪華なプランがうれしい

アツタウェディングス宮崎県のブライダルプロデュース会社です。

この会社のフォトウェディングのコンセプトは「宮崎らしさ・2人らしさ」。宮崎県の魅力を知り尽くしたウェディングプランナーが、希望に合わせて最適なウェディングプランを提案してくれます。

新郎新婦以外の衣装のラインナップも豊富で、お子さま用衣装、振袖や留袖などの親族用の衣装まで揃っています。家族と一緒に撮影したい方の夢も叶えてくれるでしょう!

アツタウェディングス の基本情報

フォトウェディングの料金
※オプションなどによって変動あり
スタジオ&ロケ撮影フォトウェディング~データ付き洋装プラン:17万8,000円(土日祝料金+2万円)
(ドレス・タキシード・小物・ヘアメイク&着付け・撮影料金・全データ・ロケ地1ヵ所申請料・アテンダー・送迎)
プラン シネマウェディング、スタジオ&ロケ撮影フォトウェディング~データ付き洋装プラン、BABYフォトプラン、HAPPY フォトプラン、Sheratonロケ撮影白ドレスプラン (平日プラン)など
実績 26年以上の実績がある
衣装の種類 ホワイトドレス、カラードレス、白無垢、色打掛、タキシード、紋付袴など
営業時間/定休日 10:00~18:00/火曜日
アクセス JR日豊本線・宮崎神宮から車で6分
問い合わせ方法 電話・専用フォームから
電話番号:0985-22-8200

アツタウェディングスの口コミ

一言でとってもオススメです☆

【写真の仕上がり】
素晴らしい出来でした!一つ一つが丁寧に気持ちが込められています!お願いしてとても良かったです!一生の思い出になりました!
【衣装】
衣装はステキなものばかりで、ありがたかったです!和装もこのお値段で、こんなりっはものはなかなか着れないと思いました!

引用元:https://www.photorait.net/

ワタナベフォトスタジオの画像1
特典も豊富!2人らしさを大切に撮影してくれる老舗

ワタナベフォトスタジオは1933年創業の80年以上も続く老舗。現在(2020年7月時点)、一ツ葉店と花山手店の2店舗がオープンしています。

貸切スタジオなので他の利用客を気にせず、リラックスして撮影できるのが特徴です。これまでの写真館の堅苦しいイメージを払拭したいという代表の思いもあり、スタジオは自由で明るく2人らしさを意識したコンセプトになっています。

ワタナベフォトスタジオ の基本情報

フォトウェディングの料金
※オプションなどによって変動あり
夢見るドレスプラン:6万8,000円(土日祝料金+2万円)
(ドレス・タキシード・ヘアメイク・アクセサリー一式・衣装クリーニング・六切写真1枚・フォトデータ)
プラン 和洋フルセットプラン、フルロケプラン、夢見るドレスプラン、雅な和装プラン
実績 創業90年以上
衣装の種類 和装、紋付袴、ウェディングドレス、タキシードなど
営業時間/定休日 ■一ツ葉店…10:00~18:00/火曜日
■花山手店…10:00~18:00/火曜日
アクセス ■一ツ葉店…JR日豊本線・宮崎神宮駅から車で12分
■花山手店…JR日南線、日豊本線・南宮崎駅から車で7分
問い合わせ方法 電話・メールから
■一ツ葉店…0985-61-7332
■花山手店…0985-71-1931

ワタナベフォトスタジオの口コミ

自然光を大事にした写真が撮れます

【写真の仕上がり】
タイトルにも記載したとおり、自然な光が入り交じる優しい雰囲気の写真を撮っていただけました。ウエディングドレスのソロでの振り返り写真や、小道具を使った少しコミカルな感じの写真等色々なパターンで撮影できたのでとても楽しかったです。結婚式当日のウェルカムボード用の写真も撮影していただき、とても満足のいく写真を豊富に撮っていただけたと思います。枚数も多く撮影してもらえたので、撮影後にいろんなパターンから好みの物を選ぶことができました。
【コスパ】
基本の撮影料がかかるので、コスパが最高という訳ではないですが、低価格でありきたりなよく見る写真よりも自分達らしさの出る写真を撮りたいと思っていたので満足しています

引用元:https://www.photorait.net/

べニール錦屋の画像1
高い提案力と貸衣装専門店ならではの質・品揃えが魅力

ベニール錦屋は宮崎県で1967年に貸衣装専門店としてオープンしたお店で、衣装の品質や品揃えに優れているのが特徴です。衣装・美容・撮影の専門スタッフが在籍し、完璧なチームワークでフォトウェディングをサポートしてくれます。

プランを自由にカスタマイズでき、写真撮影にとどまらない会食付きプランの案内も可能。地域密着型の衣装店という安心感があり、地元の方からの信頼も厚いお店です。

ベニール の基本情報

フォトウェディングの料金
※オプションなどによって変動あり
衣装:ドレスプラン5万円~(スタンダードドレス・タキシード・洋装小物・ヘアメイク)
フォトプラン:シンプルプラン5万円~(撮影料金・プリント料金・3面アルバム)
プラン 挙式&フォトプランなど
実績 1967年創業
衣装の種類 ウェディングドレス、カラードレス、和装、タキシードなど
営業時間/定休日 10:00~18:00/水曜日
アクセス バス…宮崎交通バス 「船塚2丁目」停留所から徒歩0分 車…JR日豊本線・宮崎駅から車で5分
問い合わせ方法 電話・LINE・専用フォームから
電話番号:0120-228-556

ベニールの口コミ

大満足!厳選された衣装で最高の記念になりました♡

【写真の仕上がり】
ベニール錦屋さんは、まずは厳選された品質の高い衣装が素敵です。写真の仕上がりも大満足で、この先も記念日の度に利用したいと思います。
【衣装】
ドレスも着物もとにかく素敵です。オーナーさん自ら買い付けに行っているという。こだわりの衣装の数々…品があって大満足です。

引用元:https://www.photorait.net/

【宮崎】フォトウエディングにおすすめのスタジオ一覧表

イメージ1
2
3
4
5
会社名エッグフィルムシャンディークローゼットアツタウェディングスワタナベフォトスタジオベニール錦屋
おすすめポイント花嫁のためのこだわりスタジオと魔法のような撮影技術ぴったりのプランとドレスを提案するドレス専門店お得で豪華なプランがうれしい特典も豊富!2人らしさを大切に撮影してくれる老舗高い提案力と貸衣装専門店ならではの質・品揃えが魅力
フォトウェディングの料金
※オプションなどによって変動あり
12万9,800円~13万円~18万8,000円~6万8,000円~10万円~
サポート全カットにレタッチを施す心を込めて二人に合ったプランを提案季節ごとに適したロケーションをコーディネート安心保証ありプランのカスタマイズが可能
無料相談不明不明不明不明
問い合わせ方法LINEから電話・メールから電話・専用フォームから電話・メールから電話・LINE・専用フォームから
情報発信ツールInstagram・LINEInstagram・Twitter・BlogInstagram・Facebook・BlogInstagram・LINE・Facebook・YouTube・BlogInstagram・LINE・Facebook
詳細リンク
公式リンク公式サイトはこちら公式サイトはこちら公式サイトはこちら公式サイトはこちら公式サイトはこちら

その他宮崎のフォトウェディングスタジオ一覧紹介

PASTELWEDDINGの画像

基本情報
住所 記載なし
公式サイトURL
http://wedding.main.jp/index.html

フォトスタジオノザキの画像

基本情報
住所 宮崎県宮崎市瀬頭2-5-2
公式サイトURL
http://www.studio-nozaki.com/

美優館の画像

基本情報
住所 宮崎県宮崎市橘通東1丁目6-18
公式サイトURL
https://biyuukan.com/

StudioUchikuraの画像

基本情報
住所 宮崎県延岡市野地町2丁目3712-1
公式サイトURL
https://www.studio-uchikura.com/
マリエールオークパイン延岡

マリエールオークパイン延岡の画像

基本情報
住所 宮崎県延岡市別府町3160-1
公式サイトURL
https://www.marier.jp/
オリーブの樹

オリーブの樹の画像

基本情報
住所 宮崎県宮崎市神宮東2丁目13-15
公式サイトURL
https://photostudio-olivenoki.wedding-photo.net/
写真館 美光スタジオ

写真館美光スタジオの画像

基本情報
住所 宮崎県宮崎市江平町1丁目1-2
公式サイトURL
https://biko-studio.com/
パステル宮崎店

パステル宮崎店

基本情報
住所 宮崎県宮崎市新名爪169番地
公式サイトURL
http://ledom.jp/index.html

フォトウェディングプランを用意しているスタジオは宮崎県内にも数多く存在するので、良いフォトスタジオを見つけるのはなかなか大変です。当サイトでは、独自に調べた情報をもとに厳選したウェディングフォトスタジオをご紹介しています。

ここから先は、ウェディングフォトの基本情報やスタジオについての豆知識などを掲載しているので、ぜひこちらもあわせてチェックしてみてくださいね!

フォトウェディングってなに?


フォトウェディングとは

フォトウェディングとは、写真撮影のみの結婚式のこと。「フォト婚」とも呼ばれ、SNSの影響もあり人気が集まっています。

二人の思い出の場所や雰囲気たっぷりのスタジオを使い、ウェディングドレスや白無垢、タキシードなどの衣装を着て撮影します。丸一日たっぷりと時間を使って、プロのカメラマンやヘアメイクの技術と特別感を堪能できるのがフォトウェディングの特徴です。

豪華な結婚式を望まないカップル、派手な演出よりシンプルに思い出を形に残すことを重視したいカップルにぴったり。写真という形に残すことで、新たに結婚生活の第一歩を踏み出したことを実感できます。

フォトウェディングのメリット・デメリット

【メリット】

・衣装の自由度が高い…挙式をするならお色直しの回数や衣装の形や色など、ゲストを考えて色々と気を配りますが、フォトウェディングなら好きな衣装を選んで着ることができます

もちろんお気に入りの私服で撮影することも可能。こだわりを詰め込んだ一枚に仕上がるはずです!

・プロの技術で美しい仕上がりに!…セッティング済みのフォトスタジオに限らず、公園や海、思い出のデートスポットも二人の特別なスタジオに。プロのカメラマンの技術で、写真撮影の時間も色あせない思い出になることでしょう。

・都合に合わせてスケジュールを組める…たくさんのゲストを招待するとなると、ゲストのスケジュールやお日柄まで配慮しなければなりませんが、フォトウェディングなら二人のタイミングで進められます

打ち合わせを1~2回程度おこない、スタジオやカメラマンのスケジュールさえ合えばすぐに撮影可能。通常なら半年以上はかかると言われる結婚式の準備期間も、フォトウェディングは短く済みます。

・低コストで済む…挙式するよりも大幅に費用が抑えられるのもフォトウェディングの魅力。

フォトウェディングは、スタジオ撮影なら数万円、ロケーション撮影を希望しても20~30万円ほどが相場です。浮いたお金は新婚旅行や結婚生活の資金に回せちゃいます!

【デメリット】

・お祝いムードに欠ける…当然ながらフォトウェディングはゲストを呼ばず、感動のスピーチや余興だってありません。そのためどうしてもお祝いムードはかなり欠けてしまいます。

フォトウェディングで立派な写真を撮っても、なんとなく物足りなさや味気なさを感じてしまう方もいらっしゃるかもしれません。

ウェディングフォトとは違う?

「フォトウェディングと前撮り・後撮りって、どう違うの?」と思ってしまいますよね。たしかに写真撮影自体は同じなので、言葉だけ聞くと明確な違いが分かりにくいものです。

前撮り・後撮りとは結婚式の前後に、ドレスなどの衣装を着て記念撮影をおこなうことです。結婚式とは別でおこなうことから「別撮り」とも呼ばれます。

反対にフォトウェディングは撮影そのものが結婚式となります。前撮りや後撮りと区別するために「フォトウェディング」という言葉が使われているようです。

このように挙式を前提に撮影をおこなうかどうかが大きな違いになります。

会食もできる?写真だけじゃないプランも!

写真撮影だけではちょっと味気ない・物足りないと感じる方もいらっしゃるでしょう。そんなときは、フォトウェディングと家族婚がセットになったプランを利用してみるのはいかがでしょうか。

家族婚はゲスト2名以上のプライベートな空間でおこなう結婚式。お互いの家族だけなのでリラックスしながら特別な時間を楽しめるのが特長です。

最近はフォトウェディングだけではなく、家族婚でこじんまりとした結婚式を挙げることができるプランを提供しているところも増えています。会食もできる新しい挙式スタイルとして人気なのだそうです。

写真撮影とお食事を含めて10万円以内に収めたプランも多く、「せっかくきれいなドレスを着たのだから家族にだけは見てほしい」という願いもこれなら叶いますね!

    • フォトウェディングとは、写真撮影のみの結婚式のこと
    • 挙式の前後に撮影するウエディングフォトとは異なる
    • 最近はフォトウェディングと家族婚がセットになったプランもある

【フォトウェディングのメリット】

    • 衣装の自由度が高い
    • 都合に合わせてスケジュールを組める
    • 低コストで済む

【フォトウェディングのデメリット】

  • お祝いムードに欠ける

費用相場はどのくらい?


フォトウェディングの費用相場

フォトウェディングにはスタジオ撮影とロケーション撮影の2種類の撮影方法があります。

スタジオ撮影はその名の通り、スタジオ内で写真撮影をおこなうことです。ロケーション撮影は、スタジオを飛び出してビーチや公園、教会など美しい景色を背景に撮影をおこないます。

費用の主な内訳は、撮影代、衣装代、小物・アクセサリー代、ヘアメイク代、写真データ・アルバム代というのが基本的です。これらはまとまった基本パックとして提供されていることが多く、足りない分があればオプションで追加することもあります。

プランの内容や撮影方法によって差はありますが、全体的な相場は数万円~25万円ほどになります。

また、ロケーション撮影の場合は、移動費や出張費が追加でかかることがあり、スタジオ撮影と比べると費用が高くなりがちです。

スタジオ撮影の場合

スタジオ撮影は衣装ごとにプランが設定されており、料金が異なるケースが多いです。洋装プランは約3~8万円、和装プランは約4~10万円、洋装と和装のセットプランは約6~10万円ほどが相場です。

スタジオ撮影のプランの場合は撮影代などに加え、照明などの設備代や衣装の着付け代が含まれます。希望すればオプションとしてアルバムや全カット分のデータを付けてもらうことも可能です。

ロケーション撮影の場合

ロケーション撮影は二人の思い出の場所やムードたっぷりのスポットで撮影するプランです。

スタジオ撮影のプラン同様、衣装ごとに料金が設定されています。洋装プランは約10~15万円ほど、和装プランは約15万円ほど、洋装と和装のセットプランは25万円前後が平均的です。

ロケーション撮影は移動費や出張費が必要なので、スタジオ撮影よりも高めの料金設定となっています。しかし場所や時間帯を選べる分、さまざまなタイプの写真が撮れるので、こだわりのコンセプトや理想のシチュエーションを形にすることができます!

ちなみにロケーション撮影は動いている間に連続で撮影するため、カット数が多くなりがちです。最初から全カットのデータをもらえることもあり、ちょっとお得感があるのもロケーション撮影ならでは。

追加料金が発生しやすいものとは?

オプションとして追加料金が発生しやすいものについて解説していきます!

まずは写真です。カット数を追加する場合は1カットあたり1~3万円ほど、写真全データつきで3~5万円ほどかかります。

焼き増しを依頼すると1枚につき5,000円ほどが必要です。アルバム作成を依頼すると、5~10万円ほどかかります。

そのほかにも衣装のアップグレード、土日・祝日の撮影などのオプションをつけると1万円以上の追加料金を請求される可能性があります。

またロケーション撮影の場合は、移動距離の長さによって料金が割増になることがあります。基本プランに含まれていない場所や複数箇所で撮影すると1~3万円ほど追加料金が必要になりますので予算オーバーにならないように気をつけましょう。

少しでも費用を抑えるためには

①スタジオで撮影する…スタジオ撮影のほうが比較的リーズナブルな価格となっているので、「ロケーション撮影でなくてもOK!」というカップルはスタジオ撮影を選ぶのもアリです。

②平日に撮影する…土日・祝日のほうが都合を合わせやすいというカップルも多いと思いますが、土日・祝日を選ぶと割増料金になることもあります。

また、土日や祝日は特に予約が集中しやすいため、都合の良い日は全部予約で埋まっていた」なんてことにもなりかねません。まとまった予定を立てやすいという意味でも、平日を選ぶのも一つの手と言えるでしょう。

③洋装を選ぶ…和装よりも洋装のほうが低い価格設定になっていることが多いです。特にこだわりがなければ、洋装を選ぶことをおすすめします。

④一着だけに絞る…衣装一着なら基本プランの内容に含まれていることがほとんど。一着だけなら追加料金は発生しません。

⑤割引やキャンペーンを使う…店舗によっては早期予約割引や友人紹介、季節に合わせて割引のキャンペーンをおこなっていることもあります。事前に公式サイトなどで情報をチェックしておき、利用できるキャンペーンなどがあれば積極的に活用しましょう!

⑥持ち込みで節約…アクセサリーや小物類を持ち込むことがOKのスタジオも多いので、手作りしたり、あらかじめ購入しておくと節約できることもあります。

⑦フォトブックを手作り!…アルバムを注文せず、受け取った写真データを現像してオリジナルのフォトブックを作るのも良いでしょう。

たしかに印刷の質や紙質という点ではお店のアルバムのほうが数枚上手ですが、フォトブックなら数千円ほどで作れるうえ、自ら手作業を挟むことでまた結婚の喜びもひとしおです。

「世界にたった一つだけのフォトブック」というのもロマンチックな感じですね!

    【スタジオ撮影の相場】

  • 洋装プラン 約3~8万円
  • 和装プラン 約4~10万円
  • 洋装と和装のセットプラン 約6~10万円
  • 【ロケーション撮影の相場】

  • 洋装プラン 約10~15万円
  • 和装プラン 約15万円
  • 洋装と和装のセットプラン 約25万円
  • 【追加料金が発生しやすいもの】

  • カット数の追加や撮影した全データ
  • 焼き増しやアルバム作成
  • 衣装のアップグレードや土日祝の撮影
  • 遠方や複数か所でのロケーション撮影

フォトウェディングの流れ


まずは問い合わせ

予算や希望に合うスタジオが見つかったら、問い合わせをしてみましょう。

特に衣装や小物などを持ち込みたいときは、忘れず確認しておきたいところ。複数のスタジオを比較したいときは、カタログなどの資料や見積もり書をもらっておくと比べやすくなりますよ

ほかにも不明点や気になるところがあれば、事前に電話やメールで聞いておくとスムーズに計画を立てることができます。

また、土日・祝日や終日縁起が良いとされている大安の日などは、早いうちから予約でいっぱいになりがちです。撮影の希望日があれば、空いているかどうか確認して早めに予約しておくことをおすすめします。

スタジオとの打ち合わせ

撮影の前に打ち合わせが必要なスタジオと不要なスタジオがあるので、事前に打ち合わせが必要な場合は、電話や予約専用フォームから来店予約をしておきましょう。

打ち合わせでは撮影プランや撮影日、衣装などを細かく決めていきます。イメージ写真などを持って行くと、プランを決めるときにより一層イメージが伝わりやすくなりますよ。

また、衣装選びの際は必ず試着してサイズを確かめることも大切です!持ち込みたい小物などがあれば、このとき衣装とあわせてチェックしておきたいですね。

一方、打ち合わせ不要なスタジオは、オンラインで撮影の予約まで済ませることができます。撮影日当日は、打ち合わせと衣装選びをおこない、そのまま撮影という流れになります。

当日への準備

ブライダル用インナーやストッキング、和装の場合は和装下着、肌襦袢、足袋など下着や肌着の準備をしておきましょう。スタジオによってはレンタルや購入できるところもあるので、持っていないという方も相談してみると良いですよ!

そして撮影前にダイエットしたり、ブライダルエステに行って肌の調子を良くするなどコンディションを整えることも準備の一つ。なるべく美しい姿を写真に収めてもらえるよう、当日まで頑張りましょう!

また撮影の前日には再度撮影内容の確認をしておくことも大切です。当日あわてることがないように、入念なチェックを心がけましょう。

撮影日当日

準備から撮影終了までの所要時間の目安はだいたい3~5時間ほどです。

まずは1時間~1時間半ほどかけてヘアメイク!希望の髪型があれば、担当のスタイリストさんにリクエストしましょう。

ヘアメイク後は衣装に着替えます。ロケーション撮影をおこなう場合は、ヘアメイクが済むと、車で撮影場所に移動となります。

カット数や衣装の数、撮影場所の変更・移動などによって変わりますが、撮影全体で3~5時間ほどの時間がかかります。詳しくはスタジオに聞いてみてください。

写真選び・納品

モニターを見ながら好きな写真をセレクトします。このときセレクトした写真はデータと一緒に2~3週間後に届きますが、数が少ないとその場でプリントしてもらえることもあります。

郵送以外では店頭で受け取る方法が一般的。アルバムは1~2か月ほどと長くかかることが多いです。

  • 土日祝や縁起の良い日はすぐに予約が埋まってしまうため、希望日がある場合は早めに予約しよう
  • 打ち合わせにはイメージ写真や持ち込みたい小物を持参しよう
  • 準備から撮影終了までの所要時間の目安はだいたい3~5時間ほど
  • 写真やデータは2~3週間、アルバムは1~2か月ほどで受け取れる

ここをチェック!スタジオを選ぶポイント


過去の写真を確認する

過去の写真や実績を見て、これまでにどんな写真を撮っているのかチェックしてみましょう。もしかしたら、お二人の好みや理想とするコンセプトに当てはまらないかもしれません。

フォトウエディングは撮影自体が結婚式となるものですし、写真は一生手元に残るものです。せっかくお金をかけたのに納得いく仕上がりにならなかったら悲しいですよね。

最近は、InstagramなどのSNSに写真を掲載しているスタジオもありますから、スタジオの雰囲気や写真を簡単に確認することができます。事前に写真の技術や好みの雰囲気かどうかを確認することはとても大切ですよ!

予算を設定しておく

フォトウェディングの相場は数万円~25万円ほど。しかしいくら通常の結婚式より安く済むとはいえ、オプションをつけていくといつのまにか相場以上の費用になっていたというケースも珍しくありません。

なんでも希望通りにしようと思ったら、オプション代はどうしてもかかってしまいます。やはり何も考えずにノープランで決めてしまうのは危険です。

そのため、あらかじめ予算を決めておき、見積もり書と照らし合わせながら節約できるところは節約する、というのが賢いと言えます。もちろん、予算だけではなく希望や妥協したくない部分もしっかりと二人で相談しあって決めましょう。

着たいドレスがちゃんとあるのか

一生残る写真だからこそ、衣装は特にこだわりたいという方は多いはず。衣装選びの際は、最低でも色やデザインにバリエーションがあるかや、ドレスに合う小物など揃っているかどうかはチェックしておきたいポイントです。

このように着たい衣装が揃っているかどうかはスタジオ選びに欠かせない条件の一つと言えます。実は結婚式場と同様に、衣装の品揃えに力を入れているフォトスタジオは多いのです。

たとえば、当サイトのランキング1位としてご紹介している「ベニール錦屋」は特に衣装の豊富さに自信のあるスタジオとして知られています。貸衣裳専門店ということもあり、ほかのスタジオではなかなか見ることができない数の衣装が揃っているのだそうです。

世界中から集めた選りすぐりのウェディングドレスはもちろん、色とりどりの鮮やかなカラードレス、職人の技が光る艶やかな着物など何着もの衣装が幅広く揃っています。これだけバラエティが豊富だと、どれが良いか思わず迷ってしまいますね!

せっかくフォトウェディングをするのなら、やはり自分にぴったりの衣装を用意してくれるようなスタジオを選ぶと、あとから後悔しないでしょう。

    【スタジオを選ぶポイント】

  • 写真の技術や好みの雰囲気かどうかを確認する
  • 予算を設定し、妥協したくない部分も決めておく
  • 衣装の品揃えが充実しているかを確認する

フォトウェディングで人気のロケーションは?宮崎で人気のフォトスポット


英国式庭園

住所:〒880-0836宮崎市山崎町浜山414-1

英国式庭園は、蓮ヶ池駅から車で約10分ほどのところにある人気の撮影スポット。庭園はガーデンハウスと4つのガーデンから構成され、美しく幻想的な景色が評判です。

ガーデンハウスは1999年、イギリスのトップガーデンデザイナーであるロビン・ウィリアム氏が、庭園から建物の設計までデザインを手がけた建物です。まるで100年前から存在していたかのような雰囲気を持ち、建物内のカフェでゆっくりとお茶を楽しむこともできます。

レンガ造りの園路がのどかな雰囲気を醸し出す「コテージ・ガーデン」、伝統的かつシンプルなデザインの「フォーマル・ガーデン」、自然美をテーマにした「メドゥ・ガーデン」、宮崎の潮風と気候を活用した「シーサイド・ガーデン」。ほかにも敷地内に設置された白樺の道や林も素晴らしい撮影場所として選ばれています。

どのお庭もそれぞれ特徴があって美しいので、ここならどこで撮影しても素敵な写真が撮れそうですね!

サンビーチ

住所:〒880-0834 宮崎市新別府町前浜1400-16

県内唯一の人工ビーチ「サンビーチ一ツ葉」。北ビーチではマリンスポーツ、南ビーチでは海水浴を楽しむことができ、一年を通して多くの人が訪れています。

サンビーチの最大の魅力はなんといっても「砂浜の白さ」と言えるでしょう。日本でも数少ない美しい砂浜を持つサンビーチでは、南国のリゾート感を味わうことができます

この白い砂浜のおかげで、よく晴れた日なら海も青く輝きます。青と白の美しいコントラストを背景に潮風を浴びながら気持ちよく撮影できるはずですよ。

近くには芝生やおしゃれなビーチバーガーハウスもあり、ハワイで撮影したようなワンシーンを演出することも可能です。

日向景修園

住所:〒889-2151 宮崎県宮崎市大字熊野1443-12

日向景修園は、ひなた宮崎県総合運動公園内にあります。

敷地内には約3,000㎡の大きな池と庭園全体を見渡せる中ノ島、約8,000株ものしょうぶが植えられているしょうぶ園、さらにしょうぶ園の中央には茶室が設けてあります。和装のフォトウェディングにぴったりな撮影スポットです。

広大な敷地に広がる日本庭園ならではの静けさと優雅さが、非日常空間を演出してくれます。雨の日でも茶室を使って撮影でき、障子をとおした柔らかい自然光が写真の雰囲気をふんわり&しっとりさせてくれるのも日向景修園の良さです。

青島ボタニックガーデン

住所:〒889-2162 宮崎県宮崎市青島2丁目12-1

青島ボタニックガーデンは青島に位置する植物園。フラワーショーなどのイベントで一年中賑わい、ロータリー花壇を彩るブーゲンビリアの「ブーゲンマウンテン」は特に人気の写真スポットです。

平成28年には正門と大温室が、平成31年には熱帯果樹温室がリニューアルされ、設備やデザインが新しくなっています。温室は色とりどりの南国の植物やオブジェで飾られており、写真も南国感とエキゾチックな雰囲気に仕上がること間違いなしです。

また、園内にはさわやかな緑が広がる芝生広場もあり、どこを歩いても美しい風景を堪能できます。

まとめ


フォトウェディングは二人だけの結婚式を楽しみたい方、一生の思い出を本格的な写真に残したい方にぴったりの挙式スタイルです。大勢に祝ってもらうわけではないのでお祝いムードにはちょっぴり欠けますが、最近は撮影後に親族のみの会食も楽しめるものもあり、結婚式らしさを味わえるプランも登場しています。

宮崎にはフォトウェディングに最適なスポットもたくさんあるので、雰囲気たっぷりの一枚を撮りたい方、地元の自然とともに写真撮影したい方にもおすすめです。皆さんの結婚式が素敵なものになりますようお祈りしています!

 

記事一覧

【詳細】 スタジオ名:リコレクションフォト 住所:〒885-0015 宮崎県都城市千町4861-1 TEL:0986-77-4638 宮崎県でフォトウェディングをけん引している「リコレクショ ・・・[続きを読む]
【詳細】 スタジオ名:アルカーサルビエントス 住所:〒880-0902 宮崎市大淀4丁目 3-11 TEL:0985-52-0022 アルカーサルビエントスは南宮崎駅より徒歩3分の場所にある ・・・[続きを読む]
【詳細】 スタジオ名:ウェディングセレクト 住所:〒815-0082 福岡県福岡市南区大楠1-32-17 Daiwa大楠ビル5階 TEL:092-522-1110 ウェディングセレクトはウェ ・・・[続きを読む]
【詳細】 スタジオ名:フォトスタジオプリンセス 宮崎店 住所:〒880-0805 宮崎県宮崎市橘通東3丁目1-11 ホテルメリージュ2F TEL:0120-558-808 フォトスタジオプリ ・・・[続きを読む]
プロポーズされて結婚が決まると、次々とやることが出てきます。中でも気になるのはやはり結婚式。調べてみても「さまざまなスタイルや会場があって、どこがいいかわからない」と困っている方もいるでしょ ・・・[続きを読む]
ふくざき写真館は宮崎県都城市にある写真館です。3つの室内スタジオ、ガーデンスタジオ、さらには近くの公園での撮影が行なえます。出張撮影が依頼できるため、思い出の場所での撮影も依頼可能です。理想 ・・・[続きを読む]
オリーブの樹(ガーデンベルズ宮崎)は、2020年11月に開店した宮崎市にあるフォトスタジオです。フォトスタジオといっても、パーティールームを備えており、結婚式やパーティーなども行うことができ ・・・[続きを読む]
七五三、入学式、結婚式など人生の一大イベントでは、思い出をしっかりと記念に残しておきたいですよね。しかし、どこの写真館に依頼すればよいかわからないという方もいるかもしれません。そこで今回は一 ・・・[続きを読む]
最近人気のフォトウェディングは、家族の思い出をしっかり残せて、式を行うより格段に費用を抑えられます。ただ、いろいろこだわっていると料金がかさんでいくこともあります。なるべく安く、それでいて自 ・・・[続きを読む]
リーズナブルに結婚の素敵な記念写真を残せることで、近年特に人気となっている「フォトウエディング」。フォトウエディングでは、予算に合わせて、洋装プランはもちろん、伝統的な和装プランまで、自分た ・・・[続きを読む]
「結婚式はしないけれど特別な衣装を着て、家族の素敵な記念写真を残したい。」と思ってはいませんか?フォトウェディングは、家族写真としてもおすすめです。ここではフォトウェディングを検討している方 ・・・[続きを読む]
フォトウェディングは、結婚式はしないが写真は撮影しておきたいという人から人気を得ています。リーズナブルで手軽に思い出が残せるフォトウェディングに、興味をもっている人も多いのではないでしょうか ・・・[続きを読む]
フォトウェディングが決まったら、女性がまず気になるのは衣装ですよね。「自分に似合うドレスで写真を撮りたい!」、「お気に入りのドレスが似合っていない気がする…」などの悩みもつきものかもしれませ ・・・[続きを読む]
近年注目を集めているフォトウェディングは、結婚式よりも安く一生の記念を残すことができるとあって需要が高まっています。せっかくフォトウェディングをするなら自分たちらしさが出る、納得のいく写真を ・・・[続きを読む]
フォトウェディングの要ともなるのが衣装です。男性が着るのはタキシードですが、普段袖を通さないこともあり、着こなしに自信がないという花婿も多いのではないでしょうか?「自分にぴったりのタキシード ・・・[続きを読む]
宮崎でフォトウェディングを行う際には、アルバムを制作する人も多くあります。しかしながら、これには非常に多くの種類があるので、どのようなものを選べばよいのか迷ってしまう人が多いといえます。選び ・・・[続きを読む]
【詳細】 会社名:株式会社 内倉写真舘 住所:宮崎県延岡市野地町2丁目3712-1 TEL:0982-35-1153 結婚をする際、思い出を目に見える形に残すフォトウェディングを選ぶ方も多い ・・・[続きを読む]
最近、写真だけで結婚式をするというフォトウェディングが人気となっています。一生の思い出をより綺麗な状態で残すことができます。ではいざフォトウェディングをしようと決めても、スタジオで撮影をする ・・・[続きを読む]
【詳細】 スタジオ名:WEDDING HOUSE 美優館 宮崎店 住所:宮崎県宮崎市橘通東1丁目6-18 TEL:0985-61-5552 挙式や披露宴を予定していないけれど、素敵な衣裳を着 ・・・[続きを読む]
【詳細】 スタジオ名:フォトスタジオ ノザキ 住所:宮崎県宮崎市瀬頭2-5-2 TEL:0985-20-1017 宮崎でフォトウェディングを考えているのなら、町の写真屋さんとして親しまれてい ・・・[続きを読む]
大々的な結婚式や披露宴を行う人が少なくなった反面、気に入った衣装やロケーションでフォトウェディングを行う人が増加しています。フォトウェディングでは、希望するドレスを複数着用しての撮影も可能で ・・・[続きを読む]
費用も時間も最小限で済むフォトウェディングは、結婚式をする気がなかったという方からも人気です。せっかくフォトウェディングを行うなら、2人の特別な写真を使ったグッズを作ってみてはいかがでしょう ・・・[続きを読む]
フォトウェディングも結婚式と同じように、愛する2人にとって最も大切な日。しかし撮影日に雨が降れば、写真の内容にも少なからず影響を与えます。宮崎では、8月~9月は太平洋からの湿った東風により、 ・・・[続きを読む]
フォトウェディングが身近になっている現在、宮崎にも写真館やフォトスタジオが数多くあります。しかし遠方から宮崎に足を運ぶ場合、宿泊先選びも必要となりますよね。スタジオから近い宿泊施設、フォトウ ・・・[続きを読む]
フォトウェディングは今の時代ではかなり身近な存在になっており、宮崎でもニーズを高めています。婚礼衣装に身を包んで撮影してもらうことができるのが最大の特徴ですが、一口に婚礼衣装といっても和装も ・・・[続きを読む]
フォトウェディングを実施しようと考えた時に悩む点の1つが、撮影の時期ではないでしょうか。基本的に撮影は一年中可能ですが、とくにロケーション撮影においては最適な季節を選ぶことが満足度の高いフォ ・・・[続きを読む]
フォトウェディングを行えるスタジオは宮崎にも数多くあり、どこを選んだらよいか悩みがちです。スタジオやプランによってさまざまな違いがありますので、悩んだ際にはまずは見学に行ってみるようにしまし ・・・[続きを読む]
婚礼衣装を着用して撮影できるのが、フォトウェディングの魅力です。宮崎でもニーズが高まっており、フォトウェディングに対応しているスタジオは多くあります。一昔前はウェディングドレスが定番でしたが ・・・[続きを読む]
宮崎でフォトウェディングが可能なスタジオを探している方の中には、衣装に特別なこだわりがある方もいるでしょう。衣装持ち込みが可能なスタジオであれば「どうしてもこのドレスが着たい」「思い出の衣装 ・・・[続きを読む]
宮崎でフォトウェディングを計画しているという方は多いですが、自分の魅力を最大限に引き出すためにも自分でブライダルメイクに挑戦したいという方も増えてきています。今回はフォトウェディングでセルフ ・・・[続きを読む]
PASTEL WEDDING TEL: 0985-39-6339 営業時間:AM 9:00 〜 PM 6:00 人生のイベントの中でも大きな意味をもつ結婚式。結婚を機に素敵な姿を思い出に残し ・・・[続きを読む]
近年注目を集めているフォトウェディングは、挙式に比べて金銭面の負担を軽減できる点や、こだわって満足できる写真に仕上がる点など、さまざまな魅力があります。宮崎でもその需要は高まっており、フォト ・・・[続きを読む]
近年は身内や大切な人だけで結婚を祝うことも多く、フォトウェディングの人気も高まっています。せっかくのフォトウェディングでは、気に入った衣装で撮影したいですよね。宮崎には数多くのフォトスタジオ ・・・[続きを読む]